ゴールデンウィークの奈良
ゴールデンウィーク中に奈良の西の京に家族で行ってきました。
薬師寺の東塔という三重塔が国宝で、中を見れるとのことで300人くらい並んでいましたが1300年前の中身を見てきました。(普段は公開していなし、修理で何年も見れないとのこと)
1300年間、火事も地震も戦火も落雷もなく奈良時代のままというのは珍しいとのことでした。
先人の知恵に敬服!!
お坊さんの面白い話を聞き、近くの唐招提寺へ・・・
拝観券を買うのに30分並びました。
鑑真和上の像は一年に3日しか公開しないそうで・・・
空振り! また同じ場所にある東山魁夷の自筆の襖絵も見れなくて残念!!
でもまあ天気もいいし 良い一日でした。
2010.5.3