京都国立博物館
京都国立博物館に行ってきました。「御即位記念・皇室の名宝」展を見てきたのですが、今は
ご時世がら予約していくのが多いです。面倒ですが待たなくて良いしメチャ混みが無いですね。
季節外れの暖かい一日で、暑いくらいでした。絵画の名品もあったけど、毛筆の三蹟、「小野道」
「藤原佐里」「藤原行成」の真筆を見たのが初めてで感動しました。
ついでに向かいの三十三間堂にも参ってきました。圧巻のまじの「千体の千手観音」には又しても驚愕でした。(もう何べんか見てるんですが)京都は行くべき所が多いですね。
2020. 11. 19.