冷たいものがしみる(知覚過敏)
アイスやかき氷などの冷たい食べ物を食べる時、歯にしみる事が怖くて躊躇なく
食べられないと言う人は少なくありません。
虫歯以外の歯がしみる原因
・歯ぎしりによる歯のすり減り
・ブラッシング圧が強すぎて、歯や歯茎に傷が付く
・歯周病によって歯茎が下がり神経が過敏に反応する
治療方法は、しみ止めの薬の塗布や白いプラスチックを埋める、マウスピースの作成などです。
改善しない場合や段々ひどくなってくる時は、神経を取るときもあります。
気になる方は、受診してくださいね(^^)
7/25 t.a